フロントカメラなしの後方特化型、録画機能付デジタルルームミラー発売…MAXWIN

デジタルルームミラー MDR-C013シリーズ
デジタルルームミラー MDR-C013シリーズ全 5 枚

カー用品販売の昌騰は、MAXWINブランドの新製品として、フロントカメラがないデジタルルームミラー「MDR-C013」シリーズの販売を開始した。

録画機能付デジタルルームミラーは前後2カメラ搭載モデルが主流となっており、装着した場合、既存のドライブレコーダーと合わせて、フロントに2台カメラを設置することになってしまう。新製品はフロントカメラがない後方フォロー特化モデル。デジタルルームミラー機能や後方録画機能のみを追加できる。また、従来の前後録画タイプより約2倍の録画が可能。フロントカメラがないため、色々な場所へ設置できる。

MDR-C013シリーズは10.88インチの長方形型ディスプレイにズーム(拡大/縮小)機能を搭載。従来のデジタルルームミラーでは実際の車間距離と異なることがあったが、最大15段階の拡大/縮小により、違和感のない車間距離に設定できる。

デジタルルームミラー機能では、従来の約3倍となる広角な視界を実現。同乗者や満載の荷物などで生じる後方の死角を減らす。画面を指で上下にスライドして映像の表示エリアを調整可能。バック連動接続をすれば、バックギア使用時には自動的にリアカメラ映像にガイドラインも表示する。ドラレコ機能ではフルHD(1920×1080pix)高画質録画に対応。逆光に強いイメージセンサー(HDR対応)を採用することにより明暗差を補正し、鮮明で綺麗な映像を表示。悪天候や夜間の映像も鮮明に記録する。

新製品はリアカメラは車外設置タイプ(MDR-G012A)と車内設置タイプ(MDR-G012B)の2種類を用意。価格はともに2万7800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る