ウーブン・バイ・トヨタ 新人事、ジェイクワッド ダイナミクスの隈部肇社長が新CEO就任

ウーブン・バイ・トヨタの新CEOに就任する隈部肇氏
ウーブン・バイ・トヨタの新CEOに就任する隈部肇氏全 4 枚

トヨタ自動車の子会社で、ソフトウェアなどのモビリティ技術を開発するウーブン・バイ・トヨタは、10月1日付でジェイクワッドダイナミクスの隈部肇(くまべ・はじめ)社長が新CEOに就任する役員人事を発表した。

隈部肇氏はデンソーの常務役員だった2019年、アイシン、アドヴィックス、ジェイテクト、デンソーの4社が設立したジェイクワッドダイナミクスの社長に就任。自動運転の統合制御ソフトウェア開発を指揮してきた。なお、ジェームス・カフナーCEOは退任後、トヨタ自動車のシニアフェローに就任する予定。

今回の変更は、ウーブン・バイ・トヨタが開発を進めるソフトウェアプラットフォーム「Arene(アリーン)」が先行開発から実装フェーズに移行すること、そしてモビリティのためのテストコース「Woven City(ウーブン・シティ)」の実証開始を見据えたもの。これを踏まえ、経営層が現場の近くで迅速な意思決定を行う体制に移行する。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  3. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  4. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  5. 最初にスピーカーを換えておけば、その先に明るい未来が開ける!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る