【株価】いすゞが3日続落、大手証券がレーティングを格下げ

いすゞギガ
いすゞギガ全 2 枚

11日の日経平均株価は前週末比139円08銭安の3万2467円76銭と続落。為替円高が輸出関連株の売りを誘い、国内長期金利の上昇も相場の重しとなった。

先週末のニューヨークダウは75ドル高の3万4576ドルと続伸。ハイテク株の一角に買い戻しが入ったが、インフレ警戒感が再度強まり、ダウ平均は上げ幅を縮小する展開となった。ハイテク株主体の米ナスダック市場は5日ぶりに反発。6日、7日に急落したアップルは反発したが、電気自動車(EV)のテスラはさえない。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る