バガーレース優勝マシン、インディアン『チャレンジャーRR』今秋発売決定…価格は1482万9000円

インディアン チャレンジャーRR
インディアン チャレンジャーRR全 23 枚

ポラリスジャパンは、2022年キング・オブ・ザ・バガー選手権優勝を記念した限定車、インディアン『チャレンジャーRR』を10月以降に発売すると発表した。

[写真:タイラー・オハラ選手]

キング・オブ・ザ・バガーズは、パニアケースを備えたアメリカンクルーザーによるロードレースだ。2020年に初開催され、S&Sがチューンしたチャレンジャーを駆るタイラー・オハラ選手が優勝。翌2021年こそハーレーの後塵を拝したものの、2022年はオハラ選手が見事、王座を奪還した。

今回発売するチャレンジャーRRは、2022年の選手権を制したタイラー・オハラの29号車と同じ、S&Sの手によってレース仕様に仕上げられた世界限定29台のコレクターズモデル(公道走行不可)。日本では10月以降に1482万9000円で販売する(入荷台数未定)。

専用チューンのレースバガーを発売するのは今回が初。112CIDビッグボアシリンダー/ピストンキットやS&Sエアインテークシステム/カムシャフト/2-1レースエキゾーストなど、オハラ選手が2度目のチャンピオンに輝いたのと同じセットアップで、ハンドクラフトとレースチューニングを施した、極めて希少価値の高いモデルとなる。

インディアン チャレンジャーRR 専用装備

エンジン
・112CIDビッグボアシリンダー/ピストンキット
・S&S エアインテークシステム(78mmスロットルボディ付き)
・CNCポート付きシリンダーヘッド
・S&S カムシャフト
・マックス フルアジャスタブルECMエキゾースト
・S&S 2-1レースエキゾースト
ショック&フォーク
・オーリンズ FGR250 フォーク
・TTX オーリンズ リアショック
ハンドルバー&コントロール
・S&S リアセットフットコントローラー
・クイックシフターキット
・S&S アジャスタブルハンドルバー
ブレーキ
・フロント:ブレンボ M4 330mmローター、SBSパッド
・リア:Hayes EBC リアローター、SBS パッド
シート
・Saddlemen レイズドレースシート
タイヤ
・ダンロップレースタイヤ/17インチレースリム
ストレージ
・カーボンファイバーサドルバッグ
ウィンドスクリーン/フェアリング
・エアロウィンドシールド
・エアロヘッドライトインサート
・S&S アジャスタブルフェアリングマウント
ボディ/シャシー
・S&S ビレットアジャスタブルトリプルクランプ
・S&S チェーンドライブコンバージョン
・グラスファイバー製リアフェンダー
・S&S ベリーパン
・S&S ビレットアジャスタブルロッカーアーム
・S&S オートマチックチェーンテンショナー
・S&S ビレットクラッチカバー
・S&S レースモディファイドスイングアーム
・AIM DL2 データロガー/ダッシュ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  3. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る