バガーレース優勝マシン、インディアン『チャレンジャーRR』今秋発売決定…価格は1482万9000円

インディアン チャレンジャーRR
インディアン チャレンジャーRR全 23 枚

ポラリスジャパンは、2022年キング・オブ・ザ・バガー選手権優勝を記念した限定車、インディアン『チャレンジャーRR』を10月以降に発売すると発表した。

キング・オブ・ザ・バガーズは、パニアケースを備えたアメリカンクルーザーによるロードレースだ。2020年に初開催され、S&Sがチューンしたチャレンジャーを駆るタイラー・オハラ選手が優勝。翌2021年こそハーレーの後塵を拝したものの、2022年はオハラ選手が見事、王座を奪還した。

今回発売するチャレンジャーRRは、2022年の選手権を制したタイラー・オハラの29号車と同じ、S&Sの手によってレース仕様に仕上げられた世界限定29台のコレクターズモデル(公道走行不可)。日本では10月以降に1482万9000円で販売する(入荷台数未定)。

専用チューンのレースバガーを発売するのは今回が初。112CIDビッグボアシリンダー/ピストンキットやS&Sエアインテークシステム/カムシャフト/2-1レースエキゾーストなど、オハラ選手が2度目のチャンピオンに輝いたのと同じセットアップで、ハンドクラフトとレースチューニングを施した、極めて希少価値の高いモデルとなる。

インディアン チャレンジャーRR 専用装備

エンジン
・112CIDビッグボアシリンダー/ピストンキット
・S&S エアインテークシステム(78mmスロットルボディ付き)
・CNCポート付きシリンダーヘッド
・S&S カムシャフト
・マックス フルアジャスタブルECMエキゾースト
・S&S 2-1レースエキゾースト
ショック&フォーク
・オーリンズ FGR250 フォーク
・TTX オーリンズ リアショック
ハンドルバー&コントロール
・S&S リアセットフットコントローラー
・クイックシフターキット
・S&S アジャスタブルハンドルバー
ブレーキ
・フロント:ブレンボ M4 330mmローター、SBSパッド
・リア:Hayes EBC リアローター、SBS パッド
シート
・Saddlemen レイズドレースシート
タイヤ
・ダンロップレースタイヤ/17インチレースリム
ストレージ
・カーボンファイバーサドルバッグ
ウィンドスクリーン/フェアリング
・エアロウィンドシールド
・エアロヘッドライトインサート
・S&S アジャスタブルフェアリングマウント
ボディ/シャシー
・S&S ビレットアジャスタブルトリプルクランプ
・S&S チェーンドライブコンバージョン
・グラスファイバー製リアフェンダー
・S&S ベリーパン
・S&S ビレットアジャスタブルロッカーアーム
・S&S オートマチックチェーンテンショナー
・S&S ビレットクラッチカバー
・S&S レースモディファイドスイングアーム
・AIM DL2 データロガー/ダッシュ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る