オープンカントリー装着のブライス・メンジス選手が総合優勝…バハ400

ブライス・メンジス選手のオープンカントリー M/T-R装着車両
ブライス・メンジス選手のオープンカントリー M/T-R装着車両全 11 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)および米国タイヤ販売子会社は、9月13日から17日にメキシコで開催された「第4回 SCORE BAJA 400(バハ400)」に同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー M/T-R」を供給、サポートしたブライス・メンジス選手が総合優勝を達成した。

また、同レースでタイヤサポートを行ったアンディ・マクミラン選手が総合3位に入賞したほか、ジェイソン・マクネイル選手がTrophy Truck Spec部門、グスタボ・ヴィルドソーラ・シニア選手はTrophy Truck Legends部門でそれぞれクラス優勝を飾った。

バハ400は、世界有数の過酷なオフロードレースシリーズ「SCORE World Desert Championship」(全4戦)の第3戦にあたる。起伏の続く砂漠地帯や険しい山岳地帯の走破に、オープンカントリー M/T-Rが優れた耐久性とパフォーマンスを発揮。メンジス選手はレース中盤で車両トラブルに見舞われながらも、自身の豊富な経験とドライビングテクニックで全行程約385マイル(約619km)を7時間53分54秒で完走。バハ400「3連覇」を達成した。

メンジス選手、マクネイル選手、ヴィルドソーラ・シニア選手は、2023年SCOREシリーズのTrophy Truckカテゴリ3部門において現在ランキングトップに位置しており、11月13日から18日に開催される最終戦「バハ1000」でポールポジションからのスタートが決定。同社は引き続き、オープンカントリーシリーズの供給を通じて、選手とともに年間優勝をめざす。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る