ホンダが80年代の「モトコンポ」を再解釈した折りたたみe-スクーター発表[詳細画像]

ホンダ モトコンパクト
ホンダ モトコンパクト全 16 枚

ホンダは、1980年代初頭の折りたたみ式モーターサイクル『モトコンポ』にインスパイアされた、新型のe-スクーター『モトコンパクト』を発表した。

全電動モデルのモトコンパクトは、シンプルかつスリークなデザインと、革新的で超コンパクトな折りたたみ式設計を特徴とする。価格は995ドルで、11月からホンダのモトコンパクト公式HPおよびホンダとアキュラのディーラーにて販売が始まる。

◆都市の新しい現実に対応した設計

ホンダ モトコンパクトホンダ モトコンパクト

モトコンパクトは都市の新しい現実に対応した設計となっており、ユーザーには容易で楽しく乗れる代替交通手段を提供する。最高速度は15mph(24km/h)で、最大航続距離は12マイル(約19.2km)。充電は通常の110Vのコンセントを使用し、3.5時間で完了する。

このe-スクーターは、オハイオとカリフォルニアのホンダのエンジニアによって設計・開発され、32個の特許を取得している。ユニークな折りたたみ機能を持ち、独自のコンパクトで軽量な収納ケースに即座に変身。これにより、車内や公共交通機関での持ち運び、狭い場所での保管が容易となる。

街中や大学のキャンパスを移動するのに最適なモトコンパクトは、快適なシートやグリップ力のある足置き、デジタルスピードメーターや充電ゲージ、そして持ち運びやすいハンドルなど、ライダーの快適さと利便性を考慮して設計されている。

充電は、標準のコンパクトチャージャーを使用して、迅速かつ便利に行える。デカール、ステッカー、スキンなどで個性を出すことができ、ヘルメットやバックパックなどのブランドからモトコンパクトアクセサリーも提供される予定だ。

◆スペック

ホンダ モトコンパクトホンダ モトコンパクト

●パワートレーン
モータータイプ:永久磁石、ダイレクトドライブ
ピーク出力:490W
トルク:16.0Nm
駆動レイアウト:前輪駆動
最高速度:24.1km/h

●バッテリー
バッテリー容量:6.8Ah
充電時間:3.5時間(110V)
航続:19.2km

●ボディ
ホイールベース:742mm
長さ(走行時 / 折りたたみ時):968mm / 742mm
高さ(走行時 / 折りたたみ時):889mm / 536mm
幅(走行時 / 折りたたみ時):437mm / 940mm
シート高:622mm
重量:18.7kg

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
  2. 三菱『デリカミニ』にもシャモニーパッケージが登場!…アウトドア要素をプラス[詳細画像]
  3. アキュラのスポーツセダン、顔が変わった…『TLX』改良新型を米国発売
  4. ランチア復活、小さな高級車『イプシロン』新型を2024年2月発表
  5. 1億5000万円の日産『GT-R』を富士スピードウェイでドリキンが全開、しかし…?!
  6. 新品 vs リビルド vs オーバーホール、比べたらどれが一番おトク?~カスタムHOW TO~
  7. ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、24年モデルを一挙に発表 それぞれの違いは?
  8. 日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
  9. 【ルノー カングー 新型試乗】「商用車っぽい」けど実際使いやすいの?…岩貞るみこ
  10. 三菱『デリカD:5』に冬の定番「シャモニー」仕様登場! アウトドアをより快適に[詳細画像]
ランキングをもっと見る