着脱式可搬バッテリー搭載、コマツ×ホンダ共同開発の電動マイクロショベル第2弾発売

電動マイクロショベル PC05E-1
電動マイクロショベル PC05E-1全 2 枚

コマツは、ホンダと共同開発した電動マイクロショベル『PC05E-1』を10月より国内市場で発売すると発表した。

PC05E-1は、2022年3月より国内市場に導入している電動マイクロショベル『PC01E-1』の系列拡大機種。小規模な土木・建築工事やガス・電気・宅内配管工事などの現場で利用されることの多いマイクロショベル『PC05-1』に、PC01E-1と同様に動力源として着脱式可搬バッテリー「ホンダモバイルパワーパック e:」や電動パワーユニット「eGX」を搭載することで電動化を実現している。PC01E-1が全長2370×全幅580×全高1100mmのライダー型だったのに対し、PC05E-1は全長2300×全幅690×全高1230mmの着座タイプ。バケット容量もPC01E-1の0.008立方米から0.011立方米に拡大している。

PC05E-1はバッテリー駆動のため、排出ガスとエンジン音がない。さらに、全回転域で力を発揮できる電動モーターの採用により、現行のエンジン車が苦手とする低回転数の作業でも力強い掘削性を発揮する。バッテリーは交換式で簡単に交換・充電できる。電池残量が少なくなった際はバッテリーを交換することで作業の継続が可能。専用充電器は家庭用100V電源に対応し、電源があればどこでも手軽に充電できる。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る