アップル、F1の独占配信権を獲得か---巨額入札を検討中とのうわさ

FiledIMAGE / Adobe Stock
FiledIMAGE / Adobe Stock全 1 枚

モータースポーツ雑誌Business F1によると、アップルが大規模なスポーツシリーズへの投資として、モータースポーツの最高峰、F1世界選手権に目を向けている模様です。

アップルはF1コンテンツのために年間約20億ドルを投じることを検討しており、最終的にF1世界選手権レースの独占配信権を手にすることを目指しているとされます。

9to5Macいわく、年間20億ドル(約3000億円)という金額は、世界各国のテレビ放映権全体の約2倍に相当するとのこと。昨年のSports Business Journalの報道では、米国の2023年のF1テレビ放映権料は年間7500万~9000万ドルとされていました。

アップルは2023年から10年間にわたってメジャーリーグサッカーを独占配信する「MLS Season Pass」を開始して好評を得ています。そしてサッカーに続く大型コンテンツとして、年間十数億人が視聴するというF1の独占配信に照準を定めてもおかしくはありません。

ただ2023年現在、各国のF1中継担当放送局や配信サービスのなかには複数年契約を結んでいるところもあり、今年アップルがF1と合意に至ったとしても、すぐに全世界のF1中継をアップルが独占することにはならないと考えられます。

それでも、Business F1はアップルが契約に合意する可能性があるとしており、そうなると、F1の現行メディア契約がすべて満了する2029年までには、MLSと同様の単独サブスクリプションとしてF1レースの中継がアップルによって行われることになるかもしれません。

アップルは現在、Apple TV+向けにブラッド・ピット主演のF1を題材とする映画や、世界チャンピオンを7度獲得しているルイス・ハミルトン選手のドキュメンタリー番組を制作中です。


F1®23 - PS5
¥7,320
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


アップル、F1の独占配信権獲得に向け巨額入札を検討中とのうわさ

《Munenori Taniguchi》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る