スバルがスポーツEVクーペ開発中、ジャパンモビリティショー2023で予告コンセプトカー披露へ

スバル スポーツモビリティ コンセプト
スバル スポーツモビリティ コンセプト全 5 枚

SUBARU(スバル)は、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで東京ビッグサイトを中心に開催されるジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)に出展。BEVのスバルスポーツモビリティ・コンセプト』を参考出品する。

ブースでは、スバルが目指す未来のモビリティや、社会とのつながりを強める取り組みの発信によって、今と、そしてこれからの時代における「安心と愉しさ」を表現する。

スバル・スポーツモビリティ・コンセプトは、スバル スポーツの進化を予感させるBEVのコンセプトモデル。電動化時代も、日常から非日常まで意のままに運転し、いつでもどこへでも自由に走って行ける愉しさを表現する。

また、今秋発表予定の新型SUV『レヴォーグ・レイバック(リミテッドEX)』を披露する。レヴォーグ・レイバックは『レヴォーグ』が持つ先進安全・スポーティ・ワゴン価値の3つの価値に加え、SUVの価値である自在性と、上質さを兼ね備えたSUVとして、日本市場向けに新たに開発したモデル。クラッディング部をボディカラーと同色のパーツでコーディネートすることで、上質かつ洗練されたスタイルを表現した純正アクセサリー装着車も用意する。

同じく今秋発表予定の『フォレスター』特別仕様車も出展。フォレスターは、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手の良い装備を採用し、SUVらしいたくましさが感じられるデザインを表現したスバルのグローバル戦略車。今回の特別仕様車は、アウトドアにチャレンジするユーザーの気持ちを後押しする特別装備を採用している。

スバルブースではこの他、市販モデルの『ソルテラ(ET-HS)』や『クロストレック(リミテッド)』を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る