シボレー コルベットに最強の『ZR1』が帰ってくる!V8ターボで歴代トップの850馬力か

シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真
シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真全 9 枚

今年5月、高性能モデル「Z06」の日本導入が発表されたばかりのシボレー『コルベット』だが、ついに最強グレードとなる「ZR1」の投入が確実となった。市販型のプロトタイプを初スクープだ。気になるそのパフォーマンスとは。

◆V8ツインターボで歴代最強の850psに到達か

今回ニュルブルクリンク付近で捉えたZR1のプロトタイプは全体がカモフラージュで覆われているものの、そのディテールを見ると凄味を感じさせる強化パーツが満載だ。

フロントエンドには、ノーズから空気を導くための通気口付きボンネットフードが確認できる。そのほかでは、大型のフロントスプリッター、コーナーダイブプレーンを装備。リアには大型リアウィングを装着、アグレッシブなディフューザーのセンターには、円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされている。

シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真

全体として「Z07パフォーマンスパッケージ」装着車に似ているが、リアフェンダー上部やエンジンベイ上にエアインテークが設けられており、ただのドレスアップではなく強化された心臓を持つことがわかる。

C8型コルベットのパワートレインは6.2リットルV型8気筒エンジンで、最高出力495psを発揮する。Z06は新開発の自然吸気5.5リットルV型8気筒エンジンを搭載し、最高出力670psと現段階で最強のコルベットとなっている。そしてついに、先代で設定されていた最強グレードのZR1が投入されるが、注目はそのパワーだ。

ZR1では5.5リットルV型8気筒エンジンをツインターボ化、先代では755psだった出力はコルベット史上最強となる850psになると予想されている。この圧倒的なパワーを支えるトランスミッションは8速デュアルクラッチの一択となるとみられている。

さらに、これだけで終わないのがコルベットだ。実はZR1の発売後、デュアルモーターによるフルエレクトリック全輪駆動システムを搭載したBEV「ZORA」が開発中とされており、こちらは脅威の1000psオーバーと噂されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る