「冒険心を呼び覚ませ!」三菱自動車がブース概要発表、モンハンとのコラボも…ジャパンモビリティショー2023

「モンスターハンター」とのコラボレーション
「モンスターハンター」とのコラボレーション全 2 枚

三菱自動車は、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京臨海新都心の東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に、「冒険心はいつもあなたの中にある。いつだって誰だって、どこにいたって冒険はできる。」をテーマに出展する。

三菱自動車ブースイメージ三菱自動車ブースイメージ

三菱自動車は、日常から未開の地まで様々なシーンを通して冒険心を呼び覚ますブースを展開。新しいことへの挑戦に誘う「未開探検エリア」、いつもより一歩先まで行ってみたいという気持ちにさせる「アクティブレジャーエリア」、毎日をワクワクして楽しく過ごせる「日常冒険エリア」の3つにゾーニングする。

未開探検エリアは山脈をイメージした立体感のある造形とし、世界初披露の電動クロスオーバーMPVのコンセプトカーを展示するほか、コンセプトカーの走りを体験できるライドシアターを設置。コンセプトカーによって実現する、どんな天候や路面でも安全・安心で快適な、意のままの楽しい走りを体験できる。

アクティブレジャーエリアでは、アジアクロスカントリーラリー2023に参戦した新型『トライトン』や、そのサポートカーとして伴走した『デリカD:5』を展示し、悪路でも自信をもって一歩先まで踏み込める力強い走りを表現。また、防災・気象情報を配信する特務機関NERV防災アプリを運営するゲヒルンとコラボレーションした災害対策車『アウトランダーPHEV』を展示し、万が一の際、さまざまな天候や路面でも臆することなく走行できる頼もしさを表現する。

日常冒険エリアは『デリカミニ』や『eKクロスEV』を展示し、行動範囲を拡げ、家族や仲間と楽しく過ごす時間やレジャーシーンを提案。また、ヤマハとの協業による新開発オーディオシステム「ダイナミックサウンドコンセプト」をアウトランダーPHEVに搭載し、最高級品質のサウンドを体感できるデモンストレーションを実施する。

また、カプコンの人気アクションゲーム「モンスターハンター」とのコラボレーションを実施。ブース内のライドシアターにはシリーズでも人気のモンスターが登場するほか、三菱自動車ブースでスマートフォンをコンセプトカーや一部展示車両にかざすと、ARでスマートフォン上にモンスターが登場し、三菱車とともに撮影できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ランキングをもっと見る