ボルボカーズ、小型電動SUV『EX30』増産へ…予想を上回る予約注文

ボルボ EX30
ボルボ EX30全 10 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月26日、小型SUVで新型EVのボルボEX30』を増産すると発表した。

ボルボカーズは2023年6月、EX30を発表した。その際、世界各地に生産拠点の増強を検討していることを示唆していた。今回、EX30の生産を拡大し、2025年からベルギーのヘント(ゲント)工場でも生産する計画を発表した。

この決定は、EX30に対する高い需要を反映したものだ。ボルボカーズによると、EX30に対する顧客の反響は大きく、予想を上回る予約注文を記録しているという。

ボルボカーズは、販売する地域で生産するという戦略を掲げている。今回の決定は、この戦略を後押しするもので、欧州での生産能力を高めるとともに、世界的な輸出も視野に入れている。

EX30の生産は2023年第3四半期(7~9月)に中国の張家口工場で開始されており、初回生産分は第4四半期(10~12月)に納車される予定。2024年には、生産と納車を本格化させる計画だ。

EX30には、3つのパワートレインと2種類のバッテリーを用意した。「シングルモーター」仕様には、LFPバッテリーを積む。このLFPスタンダードレンジバッテリーは、リン酸鉄リチウムの化学反応を使用したバッテリーだ。コストパフォーマンスが高く、資源消費も少ないため、最大限の航続距離を必要としない場合に最適な選択肢になるという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
  2. レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更
  3. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  4. ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
  5. 紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
  6. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  7. ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ
  8. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  9. トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴[詳細画像]
  10. [サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
ランキングをもっと見る