ルノーの新型コンパクトSUV、1.0リットル3気筒ターボ搭載…『カーディアン』発表

ルノー・カーディアン
ルノー・カーディアン全 10 枚

ルノーは10月25日、新型SUV『カーディアン』(Renault Kardian)をブラジル・リオデジャネイロでワールドプレミアした。

写真:ルノー・カーディアン

カーディアンはブラジルなどの南米市場を皮切りに、世界市場に投入される新型SUVだ。ルノーがグローバルに展開する新戦略「ルノーリューション」を象徴する新型車になる。ルノーによると、テクノロジー、安全性、ドライビングの楽しさと俊敏性を思い起こさせる車名になるという。

カーディアンのフロントには、新デザインのヘッドライトが採用される。フロントグリルには、ルノーの新エンブレムが配され、ブランドイメージをより強固なものにしているという。また、高い最低地上高やルーフバーなどに、SUVらしさを表現する。そのシルエットはコンパクトで、全長は4150mm以下に抑えられる。

インテリアには、8インチのマルチメディアディスプレイが装備される。また、高い位置のレイアウトされたコンソール、ルノーの新しいロゴが入ったステアリングホイール、ドライバーと同乗者の快適性を高めるためにフロントドアパネルに沿って配置されたアンビエント照明も特長だ。「MULTI-SENSE」システムにより、ドライバーは気分に合わせて、さまざまな照明や走行モードを選択することができる。押すだけでシフトチェンジが可能な「eシフター」が装備される。

カーディアンには、モジューラー方式で汎用性の高いルノーの新開発プラットフォームを導入した。このプラットフォームは、欧州以外の多くの市場向けに、さまざまなモデルの開発を可能にするという。カーディアンの南米発売時には、直噴1.0リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンが用意される。最大出力は125hp、最大トルクは22.4kgmを発生する。このエンジンに、「エフィシエント・デュアル・クラッチ(EDC)」トランスミッションを組み合わせる。

ルノーはまず、ブラジルのクリチバ工場でカーディアンを生産する予定だ。その後、ルノーのモロッコ・カサブランカ工場でも、生産を計画している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る