ブラック基調で引き締まった特別仕様、スバル『フォレスター Xエディション』初公開…ジャパンモビリティショー2023

スバル フォレスター Xエディション(ジャパンモビリティショー2023)
スバル フォレスター Xエディション(ジャパンモビリティショー2023)全 28 枚

スバルが10月25日に発表したばかりの『フォレスター Xエディション』が、「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日は10月28日~11月5日)で展示されている。

ブラック基調で引き締まった特別仕様、スバル『フォレスター Xエディション』

Xエディションはエントリーグレード「ツーリング」をベースとした特別仕様車。黒基調の引き締まったエクステリアに、装備を充実させた。

アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能や後席左右のシートヒーターなどに加え、撥水ファブリック/合成皮革シートや撥水カーゴフロアボードなど、普段使いでも、アウトドアシーンでも使い勝手の良いアイテムを標準装備する。

エクステリアはダークメタリック塗装の18インチアルミホイールや無塗装ブラックのフロントグリルウイング/リヤガーニッシュ、ブラック塗装のルーフレールなど、黒基調の引き締まった外観としている。さらに最新運転支援技術「アイサイトセイフティプラス」を装備し、安全性能を高めている。

価格はベースモデルから31万7000円アップの337万7000円(パワーリヤゲート装着車は343万2000円)。

モビリティの未来を体感できるジャパンモビリティショー2023だが、市販車の展示は多くない。スバルブースではフォレスター Xエディションのほか、新型『レヴォーグ レイバック』、改良モデルの『ソルテラ』、『クロストレック』など発表されたばかりのニューモデルが会場を飾る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る