注目はレクサス最高級ミニバン『LM』、トヨタ新型車にも期待か…10月の新型車まとめ

レクサス LM500h
レクサス LM500h全 10 枚

10月の新型車に関する情報をランキング形式でまとめてお届け!

10月、最も注目された新型車はレクサス『LM』。12月下旬に発売予定のショーファードリブンMPVに期待が高まる。また、新型『カローラ』や『C-HR』など、トヨタの新型車にも多くの視線が集まった。



1位) 2000万円で1グレードのみ、レクサスの最高級ミニバン『LM』日本発売171 Pt.

レクサスは19日、ショーファードリブンMPVとして高級ミニバンの新型『LM』の注文受付を開始した。12月下旬頃の発売を予定しており、価格は2000万円。セダンタイプ『LS』最上級モデルの1799万円、SUVタイプ『LX』の同1800万円を上回る高級車で、主に法人需要をねらう。
https://response.jp/article/2023/10/19/375987.html




2位) トヨタ カローラ、1.8リットルのハイブリッドが性能向上…欧州2024年型145 Pt.

トヨタ自動車の欧州部門は10月13日、『カローラ』(Toyota Corolla)シリーズの2024年モデルを発表した。ハッチバック、ワゴンの「ツーリングスポーツ」、セダンの3種類が用意されている。
https://response.jp/article/2023/10/17/375932.html




3位) トヨタ『C-HR』新型、2024年から納車---英国で受注を開始128 Pt.

トヨタ自動車(Toyota)の英国部門は、小型クロスオーバー車『C-HR』の新型の受注を開始した。ベース価格は3万1290ポンド(約570万円)で、納車は2024年1月から開始される予定。トヨタ自動車の英国部門が10月11日に発表した。
https://response.jp/article/2023/10/17/375934.html




4位) トヨタに「新たな夜明け」が到来…米で謎の新型車を予告99 Pt.

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月19日、新型車のティザー写真を公開した。この新型車については、「新たな夜明けがやってくる」とだけ明らかにされている。
https://response.jp/article/2023/10/20/376012.html




5位) スズキ『ジムニー 5ドア』、インドから輸出開始…日本は?89 Pt.

スズキのインド子会社のマルチスズキは10月11日、小型SUV『ジムニー5ドア』(Suzuki JIMNY 5 door)の輸出を開始した、と発表した。
https://response.jp/article/2023/10/13/375850.html




6位) トヨタ プリウス、ドアのロック&アンロック音を変更…2024年型を米国発表87 Pt.

トヨタ自動車の米国部門は10月10日、ハイブリッドセダン『プリウス』(Toyota Prius)の2024年モデルを米国で発表した。
https://response.jp/article/2023/10/11/375783.html




7位) レクサス『IS』に頂点「500」、472馬力V8搭載…2024年型は年内米国発売81 Pt.

レクサスの米国部門は10月12日、スポーツセダン『IS』(Lexus IS)の高性能モデル「IS500」の2024年モデルを発表した。現地ベース価格は6万0020ドル(約895万円)で、年内に米国市場で発売される予定だ。
https://response.jp/article/2023/10/16/375915.html




8位) 【トヨタ クラウンスポーツ】5ドアハッチバックSUV発表、上質さと走りの楽しさを追求71 Pt.

トヨタ自動車は10月6日、5ドアハッチバックボディを持つSUV『クラウンスポーツ』のハイブリッド車(HEV)を発表、注文の受付を開始した。
https://response.jp/article/2023/10/06/375642.html




9位) トヨタ クラウン、インテリアを小規模改良---米2024年型64 Pt.

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の2024年モデルを発表した。
https://response.jp/article/2023/10/14/375866.html




10位) メルセデスAMG GT 新型、585馬力ツインターボ搭載…欧州受注開始64 Pt.

メルセデスベンツは10月10日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、18万8704ユーロ(約2980万円)と発表されている。
https://response.jp/article/2023/10/12/375820.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る