ルノー ルーテシア、現行モデル最後の特別仕様車発売へ

ルノー・ルーテシア アントラクト E-TECHフルハイブリッド
ルノー・ルーテシア アントラクト E-TECHフルハイブリッド全 5 枚

ルノージャポンは、コンパクトハッチバック『ルーテシア』に現行モデル最後の特別仕様車「アントラクト E-TECHフルハイブリッド」および「インテンス エディションフィナル」を設定し、12月7日より販売を開始する。

ルーテシアは、高いデザイン性やドライバー中心に設計されたコックピットなどが世界的に評価された、ルノーを代表するモデルだ。1.3リットル直4ガソリンターボエンジンを搭載する「インテンス」に加え、輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載する「E-TECHフルハイブリッド」をラインアップ。今回、ルノージャポンではマイナーチェンジを控えたルーテシア現行モデルの生産が間もなく終了するのを前に、E-TECHフルハイブリッドとインテンスそれぞれに、現行型最後の特別仕様車を設定する。

特別仕様車はともに360°カメラ、9スピーカーのBOSEサウンドシステムを標準装備。さらにアントラクト E-TECHフルハイブリッドはレザーシートと前席シートヒーターを、インテンス エディションフィナルはレーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)を搭載。最後の特別仕様車に相応しい充実した装備となっている。

ボディカラーは新グレード「ルーテシア E-TECH エンジニアード」で好評のボディカラー「グリ シストM」をはじめ、「ブルー アイロンM」「ルージュ フラムM」「ブラン グラシエ」の4色をそれぞれに設定。価格はアントラクト E-TECHフルハイブリッドが384万円、インテンス エディションフィナルが314万円。メタリックカラーは4万4000円高となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る