闇に目覚めるマセラティ、ベッカム起用のショートフィルムを公開…MC20ノッテ 発表

マセラティ MC20 ノッテ とデビッド・ベッカム氏
マセラティ MC20 ノッテ とデビッド・ベッカム氏全 7 枚

マセラティは11月9日、スーパーカー『MC20』の限定車、「MC20ノッテ」(Maserati MC20 Notte)の発表を記念して、グローバルブランドアンバサダーのデビッド・ベッカム氏を起用したショートフィルムを公開した。

ショートフィルムには、マセラティのチーフテストドライバーで、GT1世界選手権でマセラティを優勝に導いた経験のあるアンドレア・ベルトリーニ氏も登場。ベッカム氏の持つMC20が、ベルトリーニ氏のタッチによって新たなレーシングビーストへと姿を変え、夜の街からサーキットまで輝きを放ちながら疾走する様子が描かれている。

MC20ノッテでは、ボディカラーに、光沢のあるブラックから暗闇で輝きを増すマグネティックカラー「ネロ・エッセンツァ・マット」を採用した。また、マセラティのシンボル、トライデントのサイドロゴのディテールも、シルバーからマットなホワイトゴールドに入れ替わっている。これは、マセラティのモータースポーツの歴史を呼び起こすかのようなデザインが狙いだ。

また、マットブラックの20インチ「バードケージ」ホイールは、マットホワイトゴールドのアクセントが添えられた。ブレーキキャリパーはブラック仕上げ。ブラック&グレーのアルカンターラ仕上げの6ウェイ電動スポーツシートにはイエローのステッチ、ヘッドレストにはトライデントマークを施した。アルカンターラを使用したスポーツステアリングホイールのインサートには、カーボンファイバーをあしらう。2つのヘッドレストの間には、「UNA DI 50(1/50台)」の文字が刻まれたメタルプレートが配されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る