トヨタ カムリ 新型にスポーティハイブリッド「XSE」を設定…ロサンゼルスモーターショー2023で発表

トヨタ・カムリ 新型の「XSE」(ロサンゼルスモーターショー2023)
トヨタ・カムリ 新型の「XSE」(ロサンゼルスモーターショー2023)全 10 枚

トヨタ自動車の米国部門は11月16日、ミドルセダンの『カムリ』(Toyota Camry)新型のスポーティグレード「XSE」を、ロサンゼルスモーターショー2023で初公開した。

写真:トヨタ・カムリ 新型の「XSE」

11代目となる新型カムリに米国で用意されるスポーティグレードがXSEだ。開口部をハニカムパターンとした専用フロントバンパー、フロントサイドのカナード、リアディフューザーを採用した。リアには、デュアルチップエキゾーストとトランクスポイラーを装備する。フロントグリルとトランクガーニッシュをブラックで統一し、スポーティなスタイルを強調した。19インチのマルチスポークブラック&スモークグレー仕上げのアルミホイールが標準だ。

XSEでは専用のツートーンカラーとして、オーシャンジェム、ウインドチルパール、ヘビーメタル、スーパーソニックレッドの4種類のボディ色に、ミッドナイトブラックメタリック塗装のルーフを組み合わせることができる。

ドアトリムとシートに「シューティングブレード」パターンのパーフォレーションが施されたレザー内装を標準装備する。ブラックにブルーのライン入りパーフォレーションと、コックピットレッドの2色から選択できる。アルミ製スポーツペダルやパドルシフト付き本革巻きステアリングホイールを標準装備している。ドライバー正面には、12.3インチのフルデジタルメーターを装備した。ダッシュボード中央のディスプレイも12.3インチ。10インチのヘッドアップディスプレイをオプションで用意している。

新型カムリのパワートレインは、全車がハイブリッドになる。最新の第5世代のハイブリッドシステムは、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーター、リチウムイオンバッテリーを組み合わせた。駆動方式はFFと電動オンデマンド4WDのAWDを設定した。走行モードは4種類で、エコ、ノーマル、スポーツ、EVが切り替えられる。

ハイブリッドシステム全体のパワーは、従来モデルに対して引き上げられており、FFが225hp、AWDが232hpとなる。AWDのパワーは、従来型に対して、30hp以上引き上げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る