【ホンダ WR-V 新型】インテリア…人に寄り添うことを目指した超実用的空間[詳細画像]

ホンダ WR-V
ホンダ WR-V全 30 枚

ホンダは11月16日、新型SUV『WR-V』を特設サイトで先行公開した。全体のデザインコンセプトは、「MASCULINE & CONFIDENT(マスキュリン アンド コンフィデント」=「自信あふれる逞しさ」、インテリアはシンプルで水平基調のデザインとした。

ホンダ WR-Vホンダ WR-V

実用性と居住性の良バランス

運転席は、スイッチ類を中央に配置することで運転しやすい空間を目指した。高いアイポイントによる見晴らしのよい視界と、セダンライクな運転姿勢との両立を意図した。また、高さや形状を徹底的に突き詰めたフロントフードやスクエアな視界により、車両の感覚をつかみやすくするなど、運転のしやすさを追求した。

後席は、ドアライニングの下部や前席シートバックの形状を工夫することで、乗り降りがしやすいゆったりとした足元空間に。収納スペースは、1Lサイズのペットボトルが入るドアポケットや、スマートフォンが収納できるアームレストポケットなどを配置。実際に使用するユーザーの視線に配慮した。

ホンダ WR-Vホンダ WR-V

クラストップレベルの荷室

荷室は、壁面をフラットに近い形状にしたり、床下収納を設けたりしたことで、458Lの大容量を実現。開口部幅約1110mmに対し、開口部高さは約932mmとなっており、角ばった大きな荷物でも楽々積めそうだ。

日本市場での発売は2024年春を予定している。価格は200万円台前半からを予定しており、ヴェゼルの価格上昇で空いた穴を埋める形となる。なおWR-Vの名はすでにアジア市場で投入されているSUVの車名にあるが、今回日本市場で発売されるのはインドで『エレベイト』と呼ばれるモデルだ。

《岩澤秀造》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る