メルセデスAMG GT 新型、476馬力の「55」も設定…2024年前半米国発売へ

メルセデスAMG GT 新型
メルセデスAMG GT 新型全 20 枚

メルセデスベンツは2024年前半、高性能2ドアクーペのメルセデスAMGGT』(Mercedes-AMG GT)新型を米国市場で発売する。「63」だけでなく「55」もラインナップされている。

新型メルセデスAMG GTには、「63 4MATIC+クーペ」だけでなく、「55 4MATIC+クーペ」グレードが設定される。4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力476ps、最大トルク71.4kgmを引き出す。トランスミッションは9速の「AMGスピードシフトMCT 9G」、駆動方式は4WDの「4MATIC+」のAMGパフォーマンス仕様だ。0~100km/h加速3.9秒、最高速295km/hの性能を可能にしている。

走行モードは6種類だ。「Slippery」では、パワーを抑えトルクカーブをフラットに保つことで、滑りやすい路面や凍結路面に対応するモードだ。滑らかなギアチャンジを行い、シフトアップタイミングを早めることにより、安定性重視の走りを追求する。

「Comfort」は、快適かつ低燃費の走りをサポートするモードだ。シフトアップのタイミングを早め、サスペンションとステアリングの設定では快適性を重視する。ECO スタートストップ機能も作動する。「Sport」は、スポーティな特性を持つモードだ。ドライバーのアクセル操作に対してより俊敏に反応。シフト時間が短くなり、シフトダウンのタイミングが早まる。さらに、ブリッピング機能により、エモーショナルなギアシフトを行う。サスペンションとステアリングも、よりダイナミックな設定になる。

「Sport+」は、非常にスポーティな設定だ。スロットルレスポンスがさらに鋭くなり、シフトダウン時のブリッピング機能のエンジンサウンドが強調される。シフトアップ時にはシリンダー抑制による目的に沿ったトルクコントロールによって、シフト時間が最適化される。また、アイドリングの回転数を高め、より速やかな発進が可能に。サスペンション、ステアリング、パワートレインはいっそうダイナミックな設定になる。「Individual」は、個々のパラメーターをユーザーの好みに応じて選択・保存できるモード。「Race」はサーキットでの走行に適したモードになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る