『アイオニック5』ベースのロボタクシー、ヒョンデが生産開始…2024年から運行予定

ヒョンデ・アイオニック 5 ベースのロボタクシー
ヒョンデ・アイオニック 5 ベースのロボタクシー全 5 枚

ヒョンデ(Hyundai Motor)は11月21日、小型EV『アイオニック5』ベースのロボタクシーの生産を、シンガポールの新工場で開始した、と発表した。2024年、米国で運行を開始する予定だ。

アイオニック5のロボタクシーは、カメラ、レーダー、LiDAR(ライダー)など、30以上の高度なセンサーと車載コンピューティングシステムにより、交通量の多い都市部を自動運転で走行する。このロボタクシーは米国だけでなく、世界の他の主要都市にも拡大する計画だ。

このロボタクシーには、レベル4の自動運転技術を搭載する。ヒョンデによると、アイオニック5のロボタクシーは、米国連邦自動車安全基準(FMVSS)の認定を受けた最初のSAEレベル4の自動運転車のひとつになるという。

日本市場にも導入されているアイオニック5は、「パラメトリックピクセル」を取り入れた先進的なエクステリアデザインが特長だ。ボディサイズは、全長4635mm、全幅1890mm、全高1645mmの5名乗りのハッチバック。およそ3000mmのロングホイールベースにより、ゆとりのある室内空間を実現した。スライドコンソール、リラクゼーションコンフォートシート、全座席シートメモリーシステムも採用している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る