1億5000万円の日産『GT-R』を富士スピードウェイでドリキンが全開、しかし…?!

日産 GT-R 50 by Italdesign
日産 GT-R 50 by Italdesign全 4 枚

CARトップ』2024年1月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)

【画像全4枚】

『CARトップ』の新年1月号、巻頭を飾るのは“ドリキン”土屋圭市の峠賛歌特別編、1億5000万円の日産『GT-R』=「GT-R 50 by Italdesign」試乗記だ。R'sミーティングにゲスト参加したドリキンが、世界50台限定のGT-Rを富士スピードウェイで全開インプレする!

GT-R 50 by Italdesignは、GT-Rと、イタリアのデザイン開発会社であるイタルデザインのそれぞれの50周年記念するモデルだ。2018年に発表され、世界50台限定で販売された。

搭載される最高出力720psの3.8リットルV6「VR38DETT」エンジンは、横浜工場で「匠」と呼ばれる限られた熟練工により1体ごとに組み立ていた。ボディカラーは顧客が組み合わせを指定し、あわせてインテリアカラーも選択できた。

スカイラインGT-Rに人一倍の思い入れがある土屋は、GT-R 50 by Italdesignについて、「エンジンもない外装もみごと」と評価。ただし価格は……?

気になる見出し……●“ドリキン”土屋圭市の峠賛歌 GT-R 50 by Italdesign●進化する王道 トヨタ クラウン(セダン)●歴代最強の“おもてなし”Kカー●JMS話題モデル 30台総ざらい●電動サソリにシビレまくり●3年先の未来は凄かった●ドイツの日本車ファン&コスプレイヤー大集結!!


★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る