ホンダはレース部門常務、日産とマツダは部長級で異動…『人事情報』ランキング 11月掲載

ホンダ本社(東京青山)
ホンダ本社(東京青山)全 1 枚

11月1日~30日掲載の人事情報記事のアクセス数を元に、独自ポイントでランキング集計しました。ホンダのレース部門の常務取締役人事異動や、日産自動車、マツダの部長級人事異動などに視線が集まりました。


1位) ホンダ・人事情報 2023年11月1日付262 Pt.
執行職の塚本飛佳留氏をホンダ・レーシング常務取締役に任命。
https://response.jp/article/2023/11/07/376537.html

2位) 日産自動車・人事情報 2023年11月1日付195 Pt.
部長級人事15名。
https://response.jp/article/2023/11/27/377038.html

3位) マツダ・人事情報 2023年11月1日付121 Pt.

https://response.jp/article/2023/11/24/376976.html

4位) ニデック(旧 日本電産)・人事情報 2023年11月1日付87 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/27/377042.html

5位) ダイハツ工業・人事情報 2023年11月1日付78 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/09/376607.html

6位) 三菱自動車工業・人事情報 2023年12月1日付59 Pt.
MMTh取締役社長兼CEOの小糸栄偉知氏をMMTh顧問に、MMTh取締役EVPの稲葉亮一氏をMMTh取締役社長兼CEOに任命。
https://response.jp/article/2023/11/28/377077.html

7位) アルプスアルパイン・人事情報 2023年9月16日付・10月1日付57 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/01/376381.html

8位) 村田製作所・人事情報 2023年11月1日付54 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/28/377064.html

9位) パイオニア・人事情報 2023年11月1日付44 Pt.
社外取締役の北見啓氏が辞任により退任。新任取締役にはEQTパートナーズジャパン株式会社ディレクターの福島康平氏が就任。
https://response.jp/article/2023/11/08/376572.html

10位) アルプスアルパイン・人事情報 2023年11月16日付・12月1日付42 Pt.
https://response.jp/article/2023/11/27/377044.html

《神林崇亮》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る