丹頂鶴が舞う浮世絵デザイン、アライ RX-7Xに新デザインモデル「ツバサ」登場

アライ RX-7X TSUBASA
アライ RX-7X TSUBASA全 3 枚

アライヘルメットは、レーサーレプリカヘルメットのイメージが強い「RX-7X」シリーズに新たなデザインモデル「RX-7X TSUBASA(ツバサ)」を設定し、2024年2月中旬(予定)より発売する。

新製品はハイスペックフルフェイスRX-7Xをベースに、日本を代表するペインター「YFデザイン」が吉祥文様(縁起の良い柄)を表現したグラフィックモデルだ。おめでたい・長寿・円満・繁栄などの象徴として古くから幸せを招くと言われている鶴の中でも一番大きい「丹頂鶴」を大胆に配置。どこか日本伝統の浮世絵をイメージし、日本らしい美を表現したカラーリングモデルとなっている。

サイズは54cm、55-56cm、57-58cm、59-60cm、61-62cmの5サイズ。価格は7万2600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る