EVバッテリーを5分で交換、給油と同じ感覚で航続延ばす…フィアット500eで開始へ

ステランティスと提携を結んだAmpleのバッテリー交換ステーションでフィアット500eのバッテリー交換が5分で可能に
ステランティスと提携を結んだAmpleのバッテリー交換ステーションでフィアット500eのバッテリー交換が5分で可能に全 5 枚

フィアットの小型EV『500e』のバッテリーを、5分で交換し航続を延ばすプログラムを、フィアットが属するステランティス(Stellantis)が2024年に欧州で開始する。

最初のプログラムは、ステランティスのカーシェアリングサービス「Free2move」で使用している100台のフィアット500eを対象に、2024年にスペイン・マドリードで開始する予定だ。フィアット500eは、ステランティス傘下の各ブランドの中で、最も販売台数の多いEV。世界的に販売されており、複数の欧州市場でEVのリーダー的存在となっている。

ステランティスはAmple社と提携を結び、5分以内にフル充電されたEVバッテリーの供給を受ける契約を締結した。フィアット以外でも、ステランティス傘下の各ブランドのEVで、Ampleのモジュラー式バッテリー搭載を可能にする。バッテリー交換ステーションに立ち寄ったEVユーザーは、数分でフル充電されたバッテリーに交換することができる。ガソリンスタンドで内燃エンジン車に給油するのと同じくらいの短時間で、バッテリーを交換できるという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る