最新の電動バイクに乗れる、バッテリーシェア体験モニター募集 東京・世田谷で開始

ガチャコの交換バッテリーステーション(写真はイメージ)
ガチャコの交換バッテリーステーション(写真はイメージ)全 1 枚

ガチャコは、2024年に予定している電動バイクなどのバッテリーシェアリングの個人向けサービス開始に合わせ、「ガチャコバッテリーシェアリング体験キャンペーン第2弾(東京都世田谷区エリア)」を2月上旬より開始予定と発表した。本キャンペーン実施に伴い、モニター参加者を募集する。

モニター参加者はキャンペーン期間中、最新の電動バイクを無償で使うことができ、そのバイクでガチャコバッテリーシェアリングサービス(有料)を利用することができる。

ガチャコバッテリーシェアリングは、バッテリー残量が少なくなった時など都合の良いタイミングで、お好きなガチャコステーションで充電済みバッテリーと交換することができる。これにより電動バイクの課題である電欠リスクの軽減や充電待ち時間の解消、移動距離の延長が可能となる。また、車両の購入時にバッテリーを買う必要が無く、安価に電動バイクの利用を始める事ができる。

キャンペーン期間は2024年2月上旬から3月上旬を予定し、応募期間は2023年12月15日から2024年1月15日までとなっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る