イブ・オートノミー、国際ロボット展で自動搬送車両「eve auto」を披露

イブ・オートノミー、国際ロボット展で自動搬送車両「eve auto」を披露
イブ・オートノミー、国際ロボット展で自動搬送車両「eve auto」を披露全 5 枚

イブ・オートノミーは、11月29日から12月2日まで東京ビッグサイトで開催された「2023国際ロボット展」に出展。ヤマハ発動機のブース内で、自動搬送車両「イブ・オート(eve auto)」を公開。来場者4000人以上に、屋内から屋外まで自動化できる搬送システムを披露した。

イブ・オートノミーは、ヤマハ発動機とのコラボレーションで、屋内から屋外へのスムーズな搬送連携のデモンストレーションを実施。ヤマハ発動機の強みである「運ぶ」に対して、屋内から屋外を一気通貫で自動搬送サービス提供ができることを実証するもの。

また、イブ・オートノミーは、ウェビナーを開催し、200名以上の視聴者に自社のサービスを紹介した。ウェビナーでは、イブ・オートノミーの企業としての成立や、イブ・オートが屋外エリアをカバーする数少ないソリューションであること、導入事例などを説明した。

「昨今の労働不足に加え、2024年問題が待ち受けているこの時代に対しても、一つの解決策を表現できたショーだと実感しています。社名、サービスの認知度がまだまだ高くないeve autonomyですが、会場では多くの方にお声掛けいただき、「初めてサービスを知った」「もっと詳しい話を聞きたい」「私達もこのような問題を抱えているので解決したい」といった反響を得られました」と同社はコメントしている。

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る