グランフロント大阪に超急速EV充電ステーション設置、「再エネ満タン」も

グランフロント大阪に設置される超急速EV充電ステーション
グランフロント大阪に設置される超急速EV充電ステーション全 1 枚

阪急阪神不動産は、グランフロント大阪南館B2F駐車場内に、パワーエックス製の蓄電池式超急速EV充電器「Hypercharger Standard」を設置し、12月20日より運用を開始するとを発表した。設置台数は1基で、2台の車両を同時に充電することが可能。充電規格「CHAdeMO」に対応する。

この充電器は、最大150kWの出力による国内最速クラスの短時間充電が可能で、10分間の充電で最大130kmの航続距離に相当する充電が可能となったという。また、専用アプリを利用して事前に予約することができ、待ち時間なくスムーズに充電することができる。

さらに、「再エネ満タン」を実現し、滞在時間に合わせて最大60分まで利用時間を選択することが可能だ。阪神高速11号池田線 梅田出入口から約3分と、アクセスのよさもアピールする。

グランフロント大阪はこれまで、「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されるなど、環境に配慮したまちづくりを推進してきた。今回の充電ステーション設置は、そのまちづくりをさらに強化し、サステナブルな社会の実現に貢献するものだとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る