モデリスタの戦略に新たな展開か、東京オートサロン2024出展予定

ALPHARD REGAL DIGNITY STYLE
ALPHARD REGAL DIGNITY STYLE全 3 枚

トヨタグループのカスタマイズ事業者であるトヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、東京オートサロン2024にMODELLISTA(モデリスタ)ブランドを展開する。ブースでは新たなブランドメッセージ「Be MODELLISTA, Be You.」を掲げる。

【画像全3枚】

東京オートサロン2024は2024年1月12日から14日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催されるカスタムカーショー。

出展車両は、モデリスタブランドの想いと、上質で洗練された世界観とを表現するため、トヨタ『アルファード』と同『ヴェルファイア』のミニバン2台を選んだ。これらの車両は、モデリスタのデザインフィロソフィ「Resonating Emotion - 響感の創造 -」を体現し、車両の持つ個性をさらに昇華させるデザインが施されているという。

12日のプレスカンファレンスでは、「これからのMODELLISTA」についての発表を予定している。さらに、会場ではブランドブックの配布や、オリジナルのLINEスタンプがもらえるキャンペーン、MODELLISTA公式Instagramのアカウントフォローやアンケートの回答でオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施予定だ。

「MODELLISTA」はイタリア語で「デザイナー」の意味も含んでいる。「Be MODELLISTA, Be You.」には「自らが自らのデザイナーとなり、自分らしく生きよう」というメッセージが込められているという。モデリスタでは、顧客一人一人が自らの人生を描くデザイナーとなり、「自分らしく生きる」ことで、人生がより上質で特別なものになると信じている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る