国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩

国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩
国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩全 1 枚

スカイリードが運営する『ドローン免許学校』は、年間300名近くの卒業生を輩出している。資格取得後の活動のサポートも行っており、受講を終えた後も学んだ知識やスキルをすぐに活かせる環境が整っている。今回、同スクールで資格を取得し、活躍する3名の卒業生インタビューが公開された。

1人目は、YouTubeで約13万人のチャンネル登録者数を誇る「ビートないとー」さん。彼はドローンの比較動画や空撮動画をアップしており、独自の視点や編集技術で魅力的なコンテンツを生み出している。2人目は、21.6万人のチャンネル登録者数を誇る「チャンネル隊長」さん。彼らは、クルマ、バイク、DIY、アニメ、ゲーム、漫画、ガンプラなど、幅広いテーマで発信している。最後に、映像プロダクション会社「KCVlog」さん。彼らはマーケティングからブランディングまで一貫したサポートを提供している。

これらの卒業生たちは、ドローンの操縦資格を取得し、それぞれの分野で活躍している。ドローンは空からの撮影や高速移動しながらの撮影が可能で、高性能カメラを搭載した機体もある。資格を取得すれば、特定飛行も可能になり、動画制作の幅が広がる。

スカイリードが営む『ドローン免許学校』は、"卒業して終わりではなく、むしろ卒業してからが始まり"と考えているという。資格取得後の活動のサポートも積極的に行っており、オンライン無料説明会や体験会も実施している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』にレクサスV8を搭載、NEOTOKYOが旧車「レストモッド」サービス開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る