国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩

国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩
国家資格で注目「ドローン免許」取得後の新たな一歩全 1 枚

スカイリードが運営する『ドローン免許学校』は、年間300名近くの卒業生を輩出している。資格取得後の活動のサポートも行っており、受講を終えた後も学んだ知識やスキルをすぐに活かせる環境が整っている。今回、同スクールで資格を取得し、活躍する3名の卒業生インタビューが公開された。

1人目は、YouTubeで約13万人のチャンネル登録者数を誇る「ビートないとー」さん。彼はドローンの比較動画や空撮動画をアップしており、独自の視点や編集技術で魅力的なコンテンツを生み出している。2人目は、21.6万人のチャンネル登録者数を誇る「チャンネル隊長」さん。彼らは、クルマ、バイク、DIY、アニメ、ゲーム、漫画、ガンプラなど、幅広いテーマで発信している。最後に、映像プロダクション会社「KCVlog」さん。彼らはマーケティングからブランディングまで一貫したサポートを提供している。

これらの卒業生たちは、ドローンの操縦資格を取得し、それぞれの分野で活躍している。ドローンは空からの撮影や高速移動しながらの撮影が可能で、高性能カメラを搭載した機体もある。資格を取得すれば、特定飛行も可能になり、動画制作の幅が広がる。

スカイリードが営む『ドローン免許学校』は、"卒業して終わりではなく、むしろ卒業してからが始まり"と考えているという。資格取得後の活動のサポートも積極的に行っており、オンライン無料説明会や体験会も実施している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る