スマホ感覚で車載ディスプレイに好みの“壁紙”…アウディ

アウディのダッシュボード中央の「MMI」ディスプレイの壁紙を変えられる「Audi Themes」
アウディのダッシュボード中央の「MMI」ディスプレイの壁紙を変えられる「Audi Themes」全 3 枚

アウディ(Audi)は12月19日、ダッシュボード中央の「MMI」ディスプレイの壁紙を変えられる「Audi Themes」を、米国向け2023/2024年モデルに導入すると発表した。

Audi Themesは、アウディの顧客が車載ディスプレイの壁紙を使って、内装をアップデートできる新機能だ。Audi Themesのために特別に用意されたコンテンツが、ドライバーや家族、同乗者のために、インテリアをよりパーソナルな空間に変えるという。

例えば、ホリデーシーズンには、季節感あふれる壁紙が用意される。好きな映画のキャラクターや息をのむようなオーロラのシーンなど、多くの壁紙が利用できるようになる予定だ。

また、オプションの「アンビエントライトパッケージプラス」を装着している場合、壁紙に合わせて、車内のアンビエントライトを連動させることも可能。アウディのユーザーは、スマートフォンやパソコンの壁紙のように、車載ディスプレイを通じて個性や創造性を表現することができる。

Audi Themesは、スマートフォン向けアプリの「myAudi」を通じて、12.99ドル(約1865円)で購入できる。Audi Themesは購入した車両のみで利用でき、他のユーザーや他の車両に譲渡することはできない、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る