ひと目で自動運転中と分かるランプ、メルセデスベンツが認可を取得…警察官も識別可能に

ターコイズブルーのランプが装着されたメルセデスベンツ EQS の自動運転車
ターコイズブルーのランプが装着されたメルセデスベンツ EQS の自動運転車全 10 枚

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月19日、自動運転で走行していることを外部に知らせるターコイズブルー色のランプの認可を、米国カリフォルニア州とネバダ州で取得した、と発表した。この認可を取得した世界初の自動車メーカーになる、としている。

今回の認可により、メルセデスベンツは自動運転車と他の道路利用者との相互作用について、重要な知見を得ることができるという。ターコイズブルーのランプは、自動運転システムの状態を外部からはっきりと認識できるようにするのが目的だ。自動運転の社会的受容性を高め、交通安全に貢献する態勢を整える意味合いもあるという。

また、警察官が自動運転システムの状態を確認し、条件付き自動運転中にドライバーが運転操作以外の動作を行うことが許可されているかどうかを判断することも可能になる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る