MINI 3ドア/5ドア、音楽をデザインモチーフにした日本限定の特別仕様車発売

MINI カムデンエディション
MINI カムデンエディション全 10 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『3ドア』および『5ドア』に日本限定の特別仕様車「Camden Edition(カムデンエディション)」を設定し、1月11日より販売を開始した。

[写真:MINI カムデンエディション]

Camden(カムデン)はブリットポップの最盛期を経て、優れたクラブと素晴らしい音楽が集まる流行の発信地として知られるロンドンの北西に位置する街。そのカムデンの名に由来する特別仕様車は音楽を取り入れ、正弦波を重ね合わせた音を表現したロゴを随所にあしらっている。

エクステリアカラーは、デザインプログラム「MINI Yours」のエニグマティックブラックをはじめ、ナノクホワイト、ルーフトップグレー、チリレッドの計4色から選択できる。クローム部分はピアノブラックに変更し、ブラックルーフとの一体感を演出。ホイールはカムデンエディション専用のスポークが多用された17インチルーレットスポーク2トーンを装備し、スポーティでユニークな愛車の個性を強調している。

MINI固有のサイドスカットルには、音楽からインスパイアされた音の波を模したCAMDEN Editionのレタリングを入れている。ドアシルおよびインテリアサーフェスにも、サイドスカットルと同様にCamden Edition専用の装飾を施し、車内でも特別仕様車の雰囲気を醸し出している。

価格はガソリンモデルの3ドアが407万円、5ドアが419万円。ディーゼルモデルの3ドアが420万円、5ドアが432万円。MINI Yoursエニグマティックブラックは4万8000円高となる。納車は、2024年1月下旬以降を予定している。

なお、BMWジャパンはMINI カムデンエディションのマーケティング活動にて、シンガーソングライターのSIRUP(シラップ)とのコラボレーションを実施する。音楽をデザインモチーフとするMINI カムデンエディションは、個々の情熱を表現することを応援するモデルであり、「人生をプレイしよう/FOLLOW YOUR BEAT」をコミュニケーションメッセージとし、アーティストのSIRUPと共にオリジナル楽曲を制作。特に20-30代を主要なターゲットとして、マーケティングキャンペーンを展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る