ヤデアが電動キックスクーターと電動アシスト自転車を発表…CES 2024

ヤデア・ココア(向かって左)とアーティスト
ヤデア・ココア(向かって左)とアーティスト全 4 枚

電動パーソナルモビリティメーカーのヤデア(Yadea)は1月11日、ラスベガスで開催されたCES 2024において、『アーティスト』と『ココア』の2車種を発表した。「インテリジェントな技術と革新的なデザインを通じて持続可能な移動を変革する」とヤデアは自負している。

●アーティスト

電動キックスクーターのアーティストは、前後の二重カンチレバー式ダンピングシステムを備え、荒れた路面での安定した走行を考慮した。アルミニウム合金製の軽量フレームは、ヤデアによると3秒で折りたたむことができ、オフィスのデスク周りや学校のロッカーに収納可能だ。最高速度は25km/h。雨天でも運転を続けられるIPX5の防水性能を持つ。

●ココア

電動アシスト自転車のココアは、5.5インチの大型デジタルダッシュボードを備え、カロリー消費量や二酸化炭素排出量の削減など、走行時の各種情報をリアルタイムで提供する。最大荷重50kgのオープンキャリアシステムを装備しており、子供用キャリアなど様々なアタッチメントに対応している。航続は96km。7速シマノギアグループと油圧ディスクブレーキが、フラットな道路でも波状の丘でも、快適なペダリングを提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る