アバルト史上最強の240馬力、フィアット『600』ベースで開発中…プロトタイプの写真

フィアット 600 をベースにした新型アバルトモデルのプロトタイプ
フィアット 600 をベースにした新型アバルトモデルのプロトタイプ全 10 枚

アバルト(Abarth)は1月11日、フィアットの新型コンパクト電動SUV、フィアット 『600』をベースにした新型アバルトモデルのプロトタイプの写真を公開した。

同車は、アバルトとステランティス・モータースポーツが共同で開発を進めている。モーターのチューニングにより、最大出力は240hpを獲得する予定だ。史上最強のアバルトの誕生により、EVの世界に新たなスタンダードを打ち立てることを目指している。

アバルトとステランティス・モータースポーツは、ひとつひとつの技術を分析、改良、チューニング。ハンドリング、ダイナミックさ、安定性を確保しながら、あらゆるコンディションで優れたレーシングダイナミクスを実現するために、専用のセットアップを施した高性能パワートレインとサスペンションを開発した。さらに、新型アバルトには、EVパワートレインに合わせて開発され、そのダイナミックな特性に合う専用のLSDが装備される。

新型アバルトには、240hpのモーターと先進のブレーキシステムが搭載される。より優れた放熱性と耐フェード性を実現する大径のブレーキディスクにより、パワーと安定性を向上させているという。

世界最高峰のEVレース「フォーミュラE」参戦のノウハウから開発された新しいタイヤは、航続と静粛性を損なうことなく最大のグリップを確保する。また、ポリウレタンのインサートにより、遮音性も体感ノイズレベルで20%低減している。

室内には、レーシングエルゴノミクスを採用したシートによって、ハードな走行時でも快適な乗り心地を追求する。体のそれぞれの部位を最適にサポートする4つの異なるフォームで構成された高性能シートは、屈曲部を包み込むような形状が特長で、横方向のサポートを重視した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る