MINI世界販売が2年ぶりに増加、日本は外国メーカー車モデル名別新車登録で8年連続首位 2023年

MINI クーパー SE
MINI クーパー SE全 5 枚

MINIは、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万5474台。前年比は0.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

MINIは2020年、MINIハッチバックのEV、MINI『クーパーSE』を欧州で発表した。2023年は、全世界で前年比3.5%増の4万5261台を販売し、MINIの最量販モデルの地位を維持している。また、限定999台が発売された『クーパーSEコンバーチブル』も多くの市場で完売。これにより、2023年の世界新車販売では、全体の15.3%がEVとなった。

新型MINIファミリーは2024年内に発売される予定だ。EVのMINI クーパーSEとMINI『クーパーE』に加えて、MINI『カントリーマンSE』、MINI『カントリーマンE』の2種類のEVが発売される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る