村田製作所、3分野で新ソリューションを提案へ…オートモーティブワールド2024

村田製作所(イメージ)
村田製作所(イメージ)全 2 枚

村田製作所は、オートモーティブワールド2024の構成展のひとつ、第16回国際カーエレクトロニクス技術展に出展する。オートモーティブワールド2024は1月24~26日、東京ビッグサイトで開催予定だ。

【画像全2枚】

近年、急速な進化を遂げた自動車には、運転支援・自動運転などの新機能が搭載されている。村田製作所は、これらの進化に対応するための電子デバイスやソリューションを東京ビッグサイトに展示する。

主な展示アイテムは、熱設計ソリューション、安全を支えるソリューション、小型かつ高信頼性のデバイスソリューションだ。

熱設計ソリューションでは、小型温度センサ「チップサーミスタ」や瞬時に熱を移動させる「ベイパーチャンバー」、環境負荷の小さい「TIM材」を紹介する。

安全を支えるソリューションでは、荒天時の視界確保用「雨滴除去デバイス」や、乳幼児置き去り検知用の安全モニタリングソリューション、GPSの届かない環境での位置情報検知センサを紹介する。

小型かつ高信頼性のデバイスソリューションでは、「セラミックコンデンサ」や「インダクタ」「コモンモードチョークコイル」など、自動車の電動化や安全システムを支えるデバイスを紹介する。

また、ミシュラン社と共同開発した「タイヤ内蔵型のRFID」もデモンストレーションとともに紹介する予定だ。

村田製作所は、電子部品の開発・生産・販売を行う世界的なメーカーで、独自の技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る