日産 キューブ 中古車を「レトロ・リノベーション」、限定台数を販売開始

CUBE Retro Renovation
CUBE Retro Renovation全 13 枚

日産自動車は奈良日産自動車と共同で、内外装部品のリフレッシュやカスタマイズを施した認定中古車CUBE Retro Renovation』のトライアル販売を開始する。この中古車は、東京オートサロン2023で参考出品された「CUBE Refreshed & Retro CONCEPT」を基にしている。

【画像全13枚】

日産は、初めて車を購入する若年層などをターゲットに、中古車の魅力を高めるプログラムを進めている。CUBE Retro Renovationは、新車販売終了後も一定の人気のコンパクトカー「キューブ」をベースに、内外装を新品部品でリフレッシュし、専用カスタマイズ部品でレトロ感を加えたモデルだ。オートサロンで公開後、多くの関心を集めたことから、限定販売に至ったという。1月22日から奈良日産で20台が販売される。

顧客の好みや予算に応じて選択可能な更新パッケージが用意されている。「リフレッシュパッケージ」は、傷や劣化した部品を新品に交換し、車両を新車同様の状態に戻する。「カスタムパッケージ」では、シートカバーやホイールカバー、2トーンカラーなどで、より個性的なデザインを実現する。

奈良日産では価格の例として、ベース車両金額:70万円+カスタムパッケージ・スタンダード:57万3698円+リフレッシュパッケージ・スタンダード27万2595円+個別オプション:なし+諸経費:13万9000円=総額:168万5293円としている。車両の改修は奈良日産で実施し、保証は同じく奈良日産の規定に基づく。

トライアル販売で、市場の反応を見極め、今後の事業化やモデル拡大の可能性を探る。日産は東京オートサロン2024でも中古の『マーチ』をベースにしたカスタムカーを参考出品している。

東京オートサロン2023

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
  4. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る