ジムニー&シエラ専用設計、モールシステム対応の壁面収納アイテム

ジムニー/シエラ専用設計、“モールシステム”対応の壁面収納アイテム「ジムニー専用 モールパネル[NZ868]」が新発売
ジムニー/シエラ専用設計、“モールシステム”対応の壁面収納アイテム「ジムニー専用 モールパネル[NZ868]」が新発売全 16 枚

カー用品メーカーのカーメイトからスズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』のリアサイドウィンドウに取り付ける、“モールシステム”に対応した壁面収納アイテム「ジムニー専用 モールパネル」が新発売。価格はオープン、同社オンラインストア価格は税込1万2800円で、販売開始は1月18日から。

リアサイドウィンドウの窓枠にぴったりはまる専用設計で、ポーチを始めとしたモールシステム対応アイテムのベルトが通しやすいよう、凹凸のあるオフセット構造を採用。また、付属のアタッチメントを活用することでアウトドア小物類の“見せる収納”が可能。

素材は猛暑時の高温でも湾曲することがないようナイロンを採用し、ガラスを混ぜ込み素材の剛性を上げることで、鉄を使用しない樹脂製で軽量ながら、荷重による湾曲にも耐える仕様となっている。穴が開いただけの平面パネルとは異なり、凹凸をつけたオフセット構造を採用しているので、モールシステム対応アイテムのベルトを通しやすい穴の形状、幅、高さとなっている。

取り付け用のブラケットはコンパクトで、6か所のブラケットを一度設置すればパネルの着脱は工具不要で簡単に行える。左右のどちらにも使え、取り付けた際もスッキリ見えるように設計されている。

モールシステムとはアメリカ軍が採用しているMOLLE(Modular Light Load-carrying Equipment:モジュラー軽量耐荷重機器)システムで、規格サイズに則って配置された帯状もしくは格子状の装着部に、ポーチなどのアイテムを編み込むように装着でき、装備の拡張が可能な規格。近年ではキャンパーやサバゲ愛好者のあいだでもモールシステム対応アイテムでのカスタマイズがポピュラーになってきている。


■ジムニー専用 モールパネル[NZ868]
価格:オープン(1枚入り)
製品サイズ:H365×W591×D12(mm)
耐荷重:5kg ※荷重はパネル全体に分散させてください。
適合車種:スズキ ジムニー(JB64 2018年7月~)/ジムニーシエラ(JB74 2018年7月~)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る