VWゴルフのワゴン、「ヴァリアント」も改良新型…スポーティなRラインを設定

フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアント 改良新型の「Rライン」
フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアント 改良新型の「Rライン」全 10 枚

フォルクスワーゲンは1月24日、ワゴンの『ゴルフ・ヴァリアント』(Volkswagen Golf Variant)の改良新型を欧州で発表した。

ゴルフ・ヴァリアントは、1993年に初代が発売されて以来、全世界で300万台以上が販売されており、『ゴルフ』 シリーズの主力車種の一部となっている。現在までに、合計6世代のゴルフ・ヴァリアントが発売されており、それぞれが各ゴルフ世代のハッチバックバージョンのプラットフォームをベースにしている。

改良新型では、エクステリアが変わった。新デザインのLEDヘッドライトや新しいフロントバンパーが装備され、表情が変化した。LEDヘッドライトは、直線的なラインを持ち、内側に向かって絞られている。「パフォーマンス・ヘッドライト」がオプション設定された。この場合、フロントグリルの上側にLEDストリップがあしらわれる。リアは、LEDテールライトクラスターを新デザインとした。

室内では、インフォテインメントシステムのハードウェアとソフトウェアが一新された。第4世代の「モジュラー・インフォテインメント・システム(MIB4)」がベースになり、新しいグラフィックとタッチディスプレイの新メニュー構造により、操作が改善され、シンプルになった、と自負する。

この直感的なインフォテインメントシステムには、2種類のワイドディスプレイが用意される。ベーシックバージョンの「Ready 2 Discover」のタッチスクリーンは10.4インチ、最上位バージョンの「Discover」のディスプレイは12.9インチだ。新しいタブレット型MIB4ディスプレイは、温度と音量調節のタッチスライダーが新開発された。

ラゲッジスペースは、後席の背もたれの上部まで荷物を積載すると、611リットルの容量を持つ。後席を折りたたむと、容量は1642リットルに拡大する。オプションの電動リアトランクリッドは、荷物を両手で抱えている場合、センサー制御のオープナーを使用して、トランクルームを開くことができる。この操作は、リアバンパーの前で足を動かすことによって行う。

改良新型には、「Rライン」が設定される。エクステリアは、専用デザインのバンパーや、ハイグロスブラック仕上げのサイドシルトリムなどによって、スポーツ性を強調した。ダイヤモンドカットが施されたブラックの17インチアルミホイールで足元を引き締める。インテリアには、革巻きのマルチファンクションスポーツステアリングホイール、ドライビングプロファイル選択機能、専用シートカバー付きプレミアムスポーツシートを装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る