「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」2択アンケートの結果は圧倒的に…【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のアンケートは『ホンダe』の生産終了に合わせて実施した「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」でした。さて、その結果は…?

・EV:13.7%
・エンジン車:86.3%

なんと「エンジン車」が8割を超えるという圧倒的な結果でした。過去の車論調査の中でもここまでの大差の結果はなかったかと…。それだけ「ホンダといえばエンジン!エンジンといえばホンダ!」という皆さんの思いや期待が熱いということですね。古くはシビックのCVCCエンジン、タイプRでその名を轟かせたVTEC、そしてF1での活躍など、エンジンにまつわるエピソードは枚挙にいとまがないホンダだけに、期待したくなるのはホンダファンだけではないでしょう。

ホンダは2040年までにEV・FCEVの販売比率をグローバルで100%にすることを掲げています。つまりエンジンは廃止し、EV・FCEVブランドになるということ。「CES2024」では新たなEVシリーズ『Honda 0』を発表し、電動化を加速していくことを宣言しました。エンジンの開発継続を宣言したトヨタやマツダとは真逆のアプローチにも見えますが、EVになっても心躍るクルマを作っていただきたいものです。本当にエンジン車はなくなってしまうのか!? 今後のホンダに注目です。

『クルマら部』ではクルマの車論調査アンケートのほか、クルマ愛クイズなど参加型コンテンツを配信中!クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る