シビックタイプR 用発売、HKSのサスペンション「ハイパーマックス S」

ハイパーマックス S[80300-AH013CP]シビックタイプR(FL5)用
ハイパーマックス S[80300-AH013CP]シビックタイプR(FL5)用全 6 枚

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)がスポーツサスペンション「HIPERMAX S」(ハイパーマックス S)ホンダ シビックタイプR(FL5)用のラインナップを追加。税込み価格は36万8500円。販売開始は1月30日から。

【画像全6枚】

「ハイパーマックス S」は減衰力特性、耐久性、美観、すべてを進化させたサスペンション製品。楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現してくれるサスペンションだ。

メインの構造にはハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式を採用。ガス室とオイル室を分離でき、大径ピストンで上質かつ安定した減衰力特性を実現。ストラットタイプには倒立式を採用し、しっかりとした剛性感とともに、走行時の様々な性能に有利に働き、優れたハンドリングや乗り心地も実現。

今回追加されたシビックタイプR(FL5)用では、フロント用ピロアッパーマウントを組み合わせ、キャンバー調整が可能となるキットとして開発された。タイヤのサイズアップとキャンバー角の増加が可能となり、アンダーステア対策と迫力あるエクステリアを堪能できる製品となっている。

「デュアルプリロードバルブシステム」や「ワイドレンジニードル」「アドバンスドバンプラバー」など新技術の採用により、走り心地は史上最高のパフォーマンスを発揮。ピロアッパーマウントが生み出すダイレクトなハンドリングによる、“しなやかなのにちゃんと走る、TYPE-Rの名に恥じない走行性能”が楽しめるとのこと。

スプリングインシュレータなどを標準装備し異音の対策も万全。純正の電子制御サスペンションを取り外すことによるエラーメッセージは、キット付属のキャンセラーにて回避が可能となっている。3年6万kmの長期保証付き。


■ハイパーマックス S[80300-AH013CP]
価格:¥368,500(税込)
適合車種:ホンダ シビックタイプR(FL5 2022年9月~)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る