考え方を変える:フェラーリのオーナーになることは夢物語ではない

フェラーリ360モデナ
フェラーリ360モデナ全 7 枚

カーセンサーエッジ』3月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

『カーセンサーエッジ』3月号(1月26日発売)は相場高騰を続けるフェラーリの現状にフォーカスする。新車、中古車とも相場高騰が続いているが、購入後の価値が下がりにくいブランドでもある。選び方を知れば買い時もわかる。跳ね馬のオーナーになることは夢物語ではないという。

『カーセンサーエッジ』が前回フェラーリを特集したのは2022年2月号(2021年12月発売)、フェラーリの相場が狂ったように上昇していた時に組んだ「フェラーリ狂騒曲」だった。現在、相変わらずフェラーリ全体の相場は上がり続けているが、よく見ると当時とは違う様子が見られるそうだ。

実はこの一年でモデルによっては最安帯の価格が下落を始めているという。そこで今号は「フェラーリ狂騒曲 Episode 2」として、フェラーリの価値が落ちない理由を解説するとともに、専門店による2年後の相場予想など、買い時フェラーリの考え方を紹介する。考え方を変えることで買い時のモデルが見つけられる。

気になる見出し……●フェラーリ狂騒曲[Episode 2]買い時フェラーリの考え方●Car as Art! Abarth 695 Tributo 131 Rally●EDGE Voice 雑誌というカタチに囚われず邁進します●EDGE ANGLE インフラの充実によって電気自動車の魅力は向上するか?●テリー伊藤の実車見聞録 Renault Kangoo Be Bop●名車への道 '68 HONDA S800 M COUPE

『カーセンサーエッジ』3月号『カーセンサーエッジ』3月号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る