ロイヤルエンフィールド、新型車『ショットガン650』を2024年6月に日本導入

・SHOTGUN 650、カスタムカルチャーと融合

・648cc並列2気筒エンジン搭載

・2024年6月、日本での発売予定

ロイヤルエンフィールド・ショットガン650
ロイヤルエンフィールド・ショットガン650全 13 枚

ロイヤルエンフィールドは、新型車『ショットガン650』を2024年6月(予定)に日本市場へ導入すると発表した。

ショットガン650は、多様化するカスタムカルチャーとロイヤルエンフィールドのDNAをミックスした個性的なモーターサイクル。豊富なアクセサリーを取り揃え、カスタムを楽しむためのキャンバスとなるという。

パワーユニットは実績のある648cc並列2気筒エンジンを搭載。力強い低回転域、全域に渡って感じることができる豊かなトルクを備え、魅力的で爽快な走りを実現する。

シート周りはモジュラー設計により、1人乗り、2人乗り、ケース装着などによるツアラー仕様と、3つの仕様を簡単に切り替えることができる。また、人間工学に基づき最適化したステップポジション、795mmの低いシート高、自然な位置にあるハンドルにより、安心感とともに、高いコントロール性を実現している。

足回りは専用チューニング。フロントサスペンションには減衰力機能とスプリング機能を左右のフォークに分けたSHOWA製φ43mmSFF-BPを、リアにツインチューブ5段プリロード調整式リアショックユニットを採用する。フロント18インチ、リア17インチのチューブレスタイヤを装着したことに加え、前後サスペンションを変更したことによるアライメントや車体姿勢を変更。快適性を損なうことなく、街中やワインディングでもライディングを楽しむことができる。

ショットガン650は、矢印で進行方向を知らせる「Tripperナビゲーションシステム」を搭載。新登場のアプリ内機能「ロイヤルエンフィールド・ウィングマン」も搭載し、車両の現在地、燃料やエンジンオイルの残量、サービスリマインダーなどの最新情報を入手できる。

また、31種類の純正アクセサリーを用意。バーエンドミラー、ソロシート、切削加工を施したビレットリムなどバリエーション豊かなパーツを揃えている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る