心の癒しを求めて:はとバスが「お寺で写経体験」ツアーを企画

薬師寺東京別院、写経イメージ
薬師寺東京別院、写経イメージ全 4 枚

東京を中心に首都圏で定期観光バスを展開するはとバスは、心身のリフレッシュと健康増進を目的とした「一度は是非! 日々の心の癒し・安らぎを求めて…写経体験」コースを、3月20日より運行する。

【画像全4枚】

このツアーは「ウェルネスツーリズム」の企画だ。ウェルネスツーリズムは、旅先での体験を通じて心身の健康を増進することを目的としており、日本の四季折々の自然や和食文化などが素材として注目されている。

新コースは、特に忙しい日常を送る人々や、疲れや悩みを抱える人に向けて、心穏やかに自分自身を見つめ直す旅行として企画された。薬師寺東京別院での写経体験を通じて、集中力を高め、精神の安定や姿勢の改善が期待できるという。

昼食は、東京プリンスホテル「和食 清水」で旬の食材を使用した和食、コースの最後には浜離宮恩賜庭園での自由散策を楽しめる。

運行日は2024年3月20日、30日、31日の3日間で、行程は東京駅丸の内南口発着。料金は大人・こども(6歳以上12歳未満)共に1万3000円だ。6歳未満の子どもは参加できない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る