スズキ『Vストローム800DE』のカラーリング変更

スズキVストローム800DE
スズキVストローム800DE全 6 枚

スズキは、スポーツアドベンチャーツアラーの大型二輪車『V-STROM(ブイストローム)800DE』のカラーリングを変更し、2月22日に発売する。

V-STROM 800DEは、日常の移動からツーリングまで幅広い用途に対応する800ccクラスのバイクだ。775cc・2気筒エンジンを搭載し、スズキ独自の「スズキクロスバランサー」により、振動を抑えつつ軽量・コンパクトにした設計が特徴だ。

設定されたカラーリングは、マット緑の「マットスティールグリーンメタリック」(QVP)、黄色の「チャンピオンイエローNo.2」(YU1)、白色の「パールテックホワイト」(QU2)の3色だ。外装はV-STROMシリーズの共通イメージを保ちつつ、シャープなスタイリングとアクセントカラーで新鮮な印象を演出した。

V-STROM 800DEは、様々な走行シーンに対応する電子制御システム、スズキインテリジェントライドシステム(S.I.R.S.)を採用しており、トラクションコントロールやABS解除モードなど、ライダーが未舗装路でも好みに応じたコントロールが可能だ。また、調整式の前後サスペンションや大径の21インチホイール、セミブロックパターンのタイヤを装備している。

メーカー希望小売価格は消費税込みで132万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る