スズキ『GSX-8S』がカラーリング変更

スズキGSX-8S
スズキGSX-8S全 6 枚

スズキは、800ccクラスのストリートバイク『GSX-8S』のカラーリングを新たに3色に変更し、2月22日に発売する。

GSX-8Sは、日常の移動からツーリングまで幅広い用途に対応する軽量で扱いやすいモデルとして開発された。775cc・2気筒エンジンが搭載されており、スズキ独自の「スズキクロスバランサー」を採用することで、振動を抑えつつ軽量化とコンパクト化を実現している。

新たなカラーリングは、「グラスマットメカニカルグレー」、「パールコズミックブルー」、「マットブラックメタリック No.2」の3色が用意されている。

また、スズキインテリジェントライドシステム(S.I.R.S.)を搭載し、スズキドライブモードセレクター(SDMS)による出力特性の選択や、トラクションコントロール、双方向クイックシフトシステムなど、様々な走行シーンやライダーのスキルに合わせた機能を提供する。

デザイン面では、ショートマフラーやエンジン、シートレールなど、機能部品を美しく見せることで、独自性のあるスタイリングを演出している。軽量アルミ製スイングアームの採用により、操縦性も向上したという。

メーカー希望小売価格は消費税込で106万7000円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  3. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  4. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る