ZFが電動コンポーネントの生産を増強…インドに新工場を開設

ZFのインド新工場
ZFのインド新工場全 2 枚

ZFは、インドのタミル・ナードゥ州オラガダムに新工場を開設し、インドおよびアジア市場向けに電動コンポーネントの生産を行う(2月14日発表)。

オラガダムの新工場では、シャシーコンポーネントに加え、小型および中型商用車向けエアコンプレッサーなどの電装品も、7000平方mを超える施設で生産される。工場の規模は、第2期工事で1万5300平方mに拡大される予定。2032年までの総投資額はおよそ2億ユーロに達する。

世界最大級の商用車システムテクノロジーサプライヤーのZFの商用車部門は、グローバルな生産能力の拡大により、長期的な成長と持続可能性の戦略に基づき、重要な市場地域の需要に現地で対応している。この方法で拡大することは、ZFがインドのように関税や輸送コストをかけずに、競争力のあるコストで受注を獲得できることも意味する。また、ZFのグローバル拠点で生産されるシステムにより多くのコンポーネントを供給できるため、ドイツの拠点もこの戦略の恩恵を受けることが可能になる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る