釣りをより快適に、ヤマハ発動機が新型フィッシングボート「YFR330」発売へ

ヤマハの新型新型フィッシングボート「YFR330」
ヤマハの新型新型フィッシングボート「YFR330」全 2 枚

ヤマハ発動機は、2024年10月に新型フィッシングボート「YFR330」を発売すると発表した。全長33フィート(10.10m)のこのボートは、釣りを楽しむための機能性と快適性を追求した製品だ。

【画像全2枚】

「YFR330」は、ヤマハのフィッシングボート「YFRシリーズ」の最新モデルであり、フラグシップとしての位置づけだ。新設計のハル(艇体)は、高速巡航時の乗り心地と静止時の安定性を高次元で実現。また、風流れを抑える設計により、長時間の航行でも疲労を低減し、快適な釣り体験を提供するという。

外観デザインには、ガンネルラインのしなやかな曲線やダイナミックなブリッジ造形を採用し、船外機との統一感のある洗練されたスタイルを実現している。インテリアでは、5名が快適に着座可能な居住スペースや、視界を意識したウインドウデザイン、清掃性に優れたライナー構造の内壁など、機能的かつ上質な空間を演出している。

推進器には、ヤマハ国内艇で初めて450馬力の4ストローク船外機「F450A」を採用。新開発のハルと組み合わせることで、卓越した走行性能を発揮する。さらに、最新の操船デバイス「HELM MASTER EX」(ヘルムマスターEX)を搭載し、高度な操船性能を提供する。

国内ボート市場において「釣り」は主要な利用目的であり、ヤマハの「YFRシリーズ」は、これまでに2000隻を超える販売台数を記録する人気シリーズだ。「YFR330」の開発にあたっては、既存オーナーのステップアップ需要や初めてボートを購入される顧客を見込み、先進的なフィッシングボートとして設計された。

装備面では、650リットルの大型燃料タンクや清水シャワー、航海灯など、長距離釣行に対応する設備を標準装備。キャビンスペースでは、快適なドライバーズシートや大人4名が着席できるパッセンジャーシートを配置し、乗船者の快適性を追求している。また、デッキレイアウトは釣りのしやすさを考慮し、大人数での釣りに対応する設計となった。

価格は、YFR330スタンダードが3175万8397円、YFR330 Aパッケージが3505万8397円(いずれも税込)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る